 |
オススメ度 |
 |
価格:2360 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
●商品名ツムラ漢方荊芥連翹湯エキス顆粒(薬効分類:漢方製剤)(第2類医薬品)●剤形:粉末●効能効果蓄膿症、慢性鼻炎、慢性扁桃炎、にきび ●成分分量 本品2包(3.75g)中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス2.25gを含有します。 日局オウゴン 0.75g 日局オウバク 0.75g 日局オウレン 0.75g 日局キキョウ 0.75g 日局キジツ 0.75g 日局ケイガイ 0.75g 日局サイコ 0.75g 日局サンシシ 0.75g 日局ジオウ 0.75g 日局シャクヤク0.75g 日局センキュウ0.75g 日局トウキ 0.75g 日局ハッカ 0.75g 日局ビャクシ 0.75g 日局ボウフウ 0.75g 日局レンギョウ0.75g 日局カンゾウ 0.50g 添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖を含有します。 ●用法用量次の量を、食前に水またはお湯で1日2回服用してください。 年齢 1回量成人(15歳以上) 1包(1.875g) 7歳以上15歳未満 2/3包 4歳以上 7歳未満 1/2包 2歳以上 4歳未満 1/3包 2歳未満は服用しないでください <用法・用量に関連する注意>小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 ●使用上の注意 ▲相談すること▲1. 次の人は服用前に医師または薬剤師に相談してください(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦または妊娠していると思われる人。(3)胃腸の弱い人。 2. 次の場合は、直ちに服用を中止し、商品添付文書を持って医師または薬剤師に相談してください(1)服用後、次の症状があらわれた場合。[関係部位:症状]皮ふ :発疹・発赤、かゆみ 消化器:食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 肝 機 能 障 害全身のだるさ、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。 (2)1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合。 ●保管および取り扱い上の注意1. 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2. 小児の手の届かない所に保管してください。3. 1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を 折り返して保管し、2日以内に服用してください。 4. 本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、 製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。 5. 使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。 ●お問い合わせ先製造販売元:株式会社ツムラ お客様相談窓口東京都千代田区二番町12-7 102-8422電話(03)3221-9700受付時間 9:00-17:45(土、日、祝日を除く)区分:第2類医薬品文責:登録販売者 松田誠司「荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)」は、『一貫堂(いっかんどう)』という漢方医学の一派が経験に基づき処方した漢方薬で、「蓄膿症」、「慢性鼻炎」、「慢性扁桃炎」、「にきび」に用いられています。『ツムラ漢方荊芥連翹湯エキス顆粒』は、「荊芥連翹湯」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。
>>詳細を見る |