牛とろフレーク、注目の話題!!

牛とろフレークについての記事紹介

【牛とろ屋の牛トロフレーク】140g×2個
オススメ度
価格:3500 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
【牛トロフレーク】140gカップ×2 ◇内容量◇  北海道十勝の大地で自由にのびのびと育てられた健全な牛と徹底された衛生管理のなか作られたおいしい牛フレークとなっています。商品は十勝スロウフード様より直送となります。 ■内容量:140gカップ容器×2(280g) ■賞味期限:冷凍保存にて約30日。 ■主原料原産地:北海道 ◇原材料名◇ 北海道産牛、食塩、発色剤(亜硝酸Na) ◇保存のしかた◇  保存は必ず冷凍で行ってください。冷蔵、または常温で保存されますと牛トロが溶けて団子状に固まり、おいしく食べられなくなってしまいます。  食べる直前に冷凍庫から出し、ご飯にふりかけた後はまたすぐに冷凍保存するようにしてください。 ※商品にはその旨を記載した案内書(食べ方のレシピにもなっています)が同梱されます。 ◇アレルギー特定原材料◇ ■アレルゲン:牛肉 ※アレルゲンは、アレルギーをお持ちの方へ、アレルギー源となりやすい原材料(アレルゲン)を含んでいることを表示しているものです。  上記の原材料にアレルギーをお持ちの方はお召し上がりをお控えください。 ◇配送方法◇ ヤマト運輸  クロネコヤマトのクール宅急便でお届けとなります。 ●北海道内へのお届けは発送後1日、北海道外は2日かかります(離島へは4日程度) ●こちらの商品は送料込みですが、その他の商品を同梱することが出来ません。 ※数量限定のためお電話、FAX、メールでの事前予約・ご注文はお受けできません。ねぎとろよりおいしい!?とろ?り牛トロ丼 これが絶品「牛とろフレーク」食べなきゃ損!です。 北海道十勝(とかち)の大地でストレス無くのんびり育った牛たちの牛肉で作ったフレークです。 ほかほかのご飯にのせると、みるみるうちに白い脂が溶けてきます。 ねぎを乗せて、わさび醤油をサッと降りかけて、ご飯があつあつのうちに食べてみてください! マグロのネギトロ丼よりもトッロトロでお肉の旨味がじゅわ?っと!?牛肉ってこんなにおいしかったのか!と感動しちゃいますよ?。  十勝「ボーンフリーファーム」で育った健康な牛の牛肉でつくった新感覚のおいしいフレークがこの『牛トロフレーク』です。  余計な添加物などは一切使っていないので、素材の味のみ一本勝負!!  お肉はそのままご飯にふりかけて食べるものなので、加工の際には衛生面に最大の注意を払っています。たとえば、牛肉の塊を削る作業の時には、見えているところをまず削り、次の面を削るときには新しい清潔なまな板へのせて削ったり。  使っている牛肉も、同じ牧場でとれた牧草をはじめ、自家配合の安全なえさをたくさん食べて、のんびりとストレスなく育てられた牛のお肉を使っています。だから機能性の高い脂肪酸をもった低コレステロールのクセのない健康な肉、とのこと。  小さなお子様でも安心してお召し上がりいただけます。 超簡単!おいしい牛トロ丼の作り方 \(^o^)/食べすぎご注意!\(^o^)/ 凍ったまま食べるものなので、牛トロフレークが冷凍便で届いたらすぐに食べられて、そのうえ牛トロ丼の作り方も超簡単!しかもメチャウマなので、ついついご飯一杯のつもりが「もうちょっと、もうちょっと…」と二杯、三杯……。食べ過ぎにご注意です!! 【作り方】1.届いた牛トロフレークは冷凍庫に保管しておいてくださいね。 ご飯をお茶碗かどんぶりに食べたい分だけ用意します。炊きたてのほかほかご飯だとなおいいですよ。 ついでに、刻みのりやネギ、わさび醤油もはじめに用意しておきましょう。 【作り方】2.さてここからはスピードが命です。 牛トロフレークを冷凍庫から取り出して、お肉が凍ったままご飯にまんべんなくふりかけてください。 残った牛トロフレークはテーブルに放置したりしないで、すぐにまた冷凍庫へ。 体温はおろか、テーブルの温度でもすぐにとろけてきちゃいますからね。 解凍してしまうとお肉が固くかたまって、次がおいしく食べられなくなってしまいます。気をつけてください。 【作り方】3.フレークを冷凍庫にしまったらどんぶりに戻って、ネギや刻みのりなどお好みの薬味を乗せます。そしてうえからわさび醤油をたらしたら、ハイできあがり。早い! 牛トロが凍ったまま食べても大丈夫。食べてるうちに牛トロがとろ?っと溶けてきて、口の中にジューシーな肉の旨味がじわ?っと広がっていきます。ま、まいう?(*‘∀‘) わさび醤油だけじゃなくて、ぽん酢やめんつゆで食べるのもおすすめですよ。ネギトロ丼の味が、すき焼き丼みたいな味になります(^^) シンプルなのにおいしい!シンプルだからこそうまい!!ご飯2杯は軽くいけます♪食べ過ぎに注意! 「おいしい」じゃなくて「うまいっ!!」っていう言葉がホントにぴったり。ヤミツキのうまさです! おはしで上品に食べるのもいいけど、ぜひスプーンで豪快に??。まぜまぜして食べても美味しいです。 でもあんまりあつあつのご飯で最初に全部まぜまぜすると熱が通り過ぎちゃってそぼろ状になっちゃうことも。一口分くらいずつまぜまぜしてたべるのがいいかも。 たっぷり食べられる牛トロ2個セット 140gの牛トロフレークを2個セットでお届け。  140g入りカップを2個セットにして産地直送。  140gカップってどのくらいかというと、大きなアイスのカップを想像してもらえれば。そのカップのなかに、透明な袋につめたフレークを入れています。  お買い上げの前に、冷凍庫に空きを作っておいてくださいね。最終手段としては、カップから袋を取り出して保存すれば、少しはスペースに余裕が出来るかも(^^;)  140gカップ1個分で、丼ならたっぷりかけても3?4人分はいけます。  普通のお茶碗くらいなら、たっぷりかけたとしても8膳くらいは食べられます。それが2個セットになっています。 ※140g×2個セット。撮影のため袋から出しています。 おいしく召し上がっていただくために・・・◆◆ 一番大切なこと、それは解凍しないこと!です。 ◆◆ ■牛とろフレークは、届いたらすぐに冷凍庫へ! お使いになる直前に冷凍庫から出し、必ず凍っているうちにカップから出してください。 ■カップに入れたまま自然解凍しますと色を悪くし、使いづらくなってしまいます。(団子状に固まってしまいます。) ■召し上がる際に冷凍庫から出し、ご飯にかけたら残りはすぐに冷凍庫へ入れてくださいね!冷蔵庫だとダメです。 上記を守って、みんなでおいしく食べましょう●産地直送品のため、その他の商品を同梱することは出来ません。●そのほかの商品を一緒にご注文された場合は別途送料がかかります。 >>詳細を見る