除湿機の最新NEWS

除湿機、知っておきたいコレ!!

パナソニックPanasonic 除湿機 ハイブリッド方式除湿乾燥機 衣類乾燥除湿機 F-YHJX120-S(シルバー)【送料無料】
オススメ度
価格:49980 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
こだわりのインテリアに高級感あふれるスタイリッシュモデル ※1 2013年3月1日現在。衣類乾燥・速乾/ターボ(連続)モード。 ※2 日本電機工業会自主基準(JEMA-HD090)に基づき以下の条件のもとで試験を行った値 【試験条件】●部屋の広さ6畳相当 ●梅雨時:室温20℃、湿度70%、60Hz。冬季:室温10℃、湿度70%、60Hz。 ●衣類乾燥・速乾/ターボ(連続)モード ●衣類の量2kg相当(Tシャツ3枚、Yシャツ2枚、パジャマ1組、下着7枚、靴下2足、タオル3枚)。 ※ 3 F-YHJX120:【試験条件】●部屋の広さ6畳相当●室温20℃、湿度70%、60Hz●衣類乾燥・標準モード●衣類の量2kg相当(Tシャツ3枚、Yシャツ2枚、パジャマ1組、下着7枚、靴下2足、タオル3枚)●センサーで自動停止するまでの消費電力量比較。エコナビON(628Wh)に対しエコナビOFF(838Wh)。 設置環境、使用条件によっても効果が異なります。 ※1 2013年3月1日現在。衣類乾燥・速乾/ターボ(連続)モード。 ※2 新製品<F-YHJX120>(165cm)と、1年前の当社ハイブリッド方式<F-YHHX120>(110cm)との比較。吹き出し口より高さ50cmにおいて。 ※ 3【試験条件】●部屋の広さ6畳相当●室温20℃、湿度70%、60Hz●衣類乾燥・標準モード、送風範囲・ワイドモード●衣類の量4kg相当(Tシャツ6枚、Yシャツ4枚、パジャマ2組、下着14枚、靴下4足、タオル6枚)<F-YHJX120>825Wh、189分。1年前の当社ハイブリッド方式<F-YHHX120>1064Wh、239分。当社独自の試験条件による評価。数値はあくまでも目安であり、設置環境、使用条件によっても効果が異なります。 ※4 新製品<F-YHJX120>(約2.52m/秒)と、1年前の当社ハイブリッド方式<F-YHHX120>(約1.40m/秒)との比較。本体より距離60cm高さ30cmにおいて。 ※1 2013年3月1日現在。衣類乾燥・速乾/ターボ(連続)モード。 ※2 【試験条件】●部屋の広さ6畳相当●室温20℃、湿度70%、60Hz●衣類乾燥・標準モード●衣類の量2kg相当(Tシャツ3枚、Yシャツ2枚、パジャマ1組、下着7枚、靴下2足、タオル3枚)●センサーで自動停止するまでの消費電力量比較。エコナビON(628Wh)に対しエコナビOFF(838Wh)。 設置環境、使用条件によっても効果が異なります。 ※3 室温20℃、湿度70%、60Hz時の乾燥までの消費電力量比較。約40%削減(衣類乾燥・速乾モード520Wh、衣類乾燥・音ひかえめモード300Wh)。室温10℃、湿度70%、60Hz時は、約25%削減(衣類乾燥・速乾モード670Wh、衣類乾燥・音ひかえめモード490Wh)となります。 ※4 室温20℃、湿度70%、60Hz時の乾燥までの消費電力量比較。約50%削減(衣類乾燥・速乾モード520Wh、衣類乾燥・標準モード260Wh)。室温10℃、湿度70%、60Hz時は、約30%削減(衣類乾燥・速乾モード670Wh、衣類乾燥・標準モード470Wh)。 ※1 2013年3月1日現在。衣類乾燥・速乾/ターボ(連続)モード。 ※2 F-YHJX120およびF-YZJX60の場合。 〈衣類乾燥〉【試験機関】F-YHJX120/(財)北里環境科学センター【試験依頼先】F-YZJX60/(財)日本食品分析センター【試験方法】6畳の実験室において、吹出口から40cmの位置で、布に付着させた菌数を測定【除菌の方法】ナノイー放出と、F-YHJX120/衣類乾燥運転(衣類乾燥・音ひかえめモード)、F-YZJX60/衣類乾燥運転(衣類乾燥・速乾/強モード)【対象】布に付着させた菌【試験結果】F-YHJX120/7時間で99%以上抑制 北生発21_0290_2号、F-YZJX60/7時間で99%以上抑制 第10098570001-01号 〈「ナノイー」送風〉【試験依頼先】(財)日本食品分析センター【試験方法】F-YHJX120/3.5畳、F-YZJX60/12畳の実験室において、吹出口から40cmの位置で、布に染み込んだ菌数を測定【除菌の方法】ナノイーを放出(「ナノイー」送風・強モード)【対象】布に染み付いた菌【試験結果】F-YHJX120/10時間で99%以上抑制 第09032924001-01号、F-YZJX60/7時間で99%以上抑制 第10098570001-02号 ※3 F-YHJX120およびF-YZJX60の場合。 〈衣類乾燥〉【試験機関】近江オドエアーサービス(株)【試験方法】40?50代の男性3名。新品バスタオルを用いて「風呂上がり後に使用→洗濯脱水→ナノイーと衣類乾燥運転」を10回繰り返し。別の新品バスタオルを用いて「風呂上がり後に使用→洗濯脱水→自然乾燥」を10回繰り返し。臭気強度表示法による検証【部屋干し臭抑制の方法】ナノイー放出と、F-YHJX120/衣類乾燥運転(衣類乾燥・速乾/ターボモード)、F-YZJX60/衣類乾燥運転(衣類乾燥・速乾/強モード)【対象】洗濯後の衣類【試験結果】ナノイーと衣類乾燥0.81、自然乾燥1.5 第09-0731号 〈「ナノイー」送風〉【試験機関】(株)環境管理センター【試験方法】6畳の実験室において、吹出口から40cmの位置で、6段階臭気強度表示法による検証【脱臭の方法】「ナノイー」送風・強モードで運転【対象】〈タバコ臭〉布に付着したタバコ臭〈ペット臭〉布に付着したイソ吉草酸臭〈体臭〉布に付着したノネナール臭〈焼肉臭〉布に付着した焼肉臭【試験結果】〈タバコ臭〉F-YHJX120/60分で臭気強度1.5低減 H050772002001DA、F-YZJX60/90分で臭気強度1.5低減 H065797001000DA〈ペット臭〉60分で臭気強度2低減 F-YHJX120/H046131002000DA、F-YZJX60/H065797001000DA〈体臭〉60分で臭気強度1低減 F-YHJX120/H046131002000DA、F-YZJX60/H065797001000DA〈焼肉臭〉60分で臭気強度1.5低減 H107346001001DA ※4 【試験依頼先】(財)日本食品分析センター【試験方法】2畳の実験室において、1日7時間除湿乾燥機を運転。吹出口から50cmの位置で塩ビ板に付着させたカビ菌数を測定【カビ菌抑制の方法】ナノイー放出と除湿運転(除湿・強モード)【対象】塩ビ板に付着させたカビ菌 【試験結果】4日で99%以上抑制 第10026164001-01号 【仕様】 ・本体寸法:高さ580mm×幅370mm×奥行225mm ・本体重量:13.9kg ・タンク容量(自動停止) :約3.2L ・除湿可能面積の目安:[50Hz]木造:11畳、プレハブ:17畳、鉄筋:23畳[60Hz]木造:13畳、プレハブ:19畳、鉄筋:25畳 ・除湿能力:[50HZ]9.0L/日(消費電力:245W) [60HZ]10.0L/日(消費電力:255W) ・最大除湿能力:[50HZ]11.5L/日(消費電力:705W) [60HZ]12.5L/日(消費電力:725W) ・衣類乾燥時間:[速乾・ターボ]43分[標準]65分[音ひかえめ]80分 >>詳細を見る