 |
オススメ度 |
 |
価格:1000 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
セット内容茨城県産 『こがね芋の干し芋』 2袋 (1袋約160g) 消費期間:製造日より6か月(商品に記載)開封後はお早めにお召し上がりください。【メール便お届けの際の注意事項】●他商品との同梱不可!お客様の郵便ポストへの投函をもってお届けとなります。(同時購入の場合、別途送料の請求をさせて頂く事がございます。)●お届け日時の指定不可!発送日にメールにてご連絡致します。※通常、発送日より3?4日後のお届けを予定しておりますが、天候、交通事情等により、多少前後する場合もございます。●代金引換決済のご利用不可!クレジットカード、銀行振り込み、郵便振替、ポイント決済をご利用ください。代金引換決済をご利用の場合、ご注文をキャンセルさせて頂きます。●複数買い不可!お1人様1セットのご購入でお願い致します。●ギフト対応不可!ご依頼主様の情報が記載出来ません。熨斗・包装等の対応も出来かねます。幻のサツマイモと呼ばれる『こがね芋』焼くと糖度40度を超える、この芋をなんと『干し芋』に! 『美味しい干し芋の見分け方』を生産者の方に聞いた事があるのですが、よく聞く『粉が吹いている』物ではなく、『表面が金色でツヤツヤ』しているものが良いそうです。この『黄金芋』の干し芋はまさにそんな色、干し芋にしてもやわらかさを残し、黄金色に輝いてます。【幻の『黄金芋』の干し芋!】【週末出荷限定!!】【お試し用2個パック】⇒1,000円!送料無料!! 【小泉進さん作:製法は単純ですが、こだわりです】●この黄金は元々は種子島が原産ですが、干し芋と言えばやはり【茨城県】。干し芋を専業で作っていらっしゃる小泉進さんの手をお借りし、なんと種芋を茨城に持ち込み、減農薬栽培で生産するところから始めました。●そして、ここからが職人の腕。生のさつまいもを蒸かして、皮をむき、『天日で丁寧に干し上げる』。いたって単純な作業ですが、やわらかさを残し、滑らかに、高糖度に仕上げるのは至難の技です。 できたこの干し芋は、干し芋とは思えない輝き。干し芋と言うより、黄金芋の甘味をさらに凝縮させたお菓子と言うのが、一番近い表現の様な気がします!
>>詳細を見る |