ボジョレー・ヌーヴォー2012についてのさらなる情報

ボジョレー・ヌーヴォー2012関連・最新情報!!

★ヌーヴォー20%OFF!★ローラン・ピニャールボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー[2012]【ボジョレー・ヌーヴォー2012】
オススメ度
価格:2500 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
ローラン・ピニャール ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー[2012] 産地 フランス/ブルゴーニュ地方ボジョレー地区 タイプ 赤/ミディアムボディ 使用品種 ガメイ100% 容量 375ml「Vin BIO」誌でもモルゴンの土地No.1評価! 国立ビオロジック・ワイン・コンクールでも金賞をとった ローラン・ピニャール氏!! ローラン・ピニャール Domaine du Clos du Fief ボジョレーの中で最も偉大なテロワールとして力強いワインを生み出すのがモルゴンという土地。モルゴンの中でも秀逸なクリュとされている「シャルム」に隣接する「サン・ジョセフ」からピニャール家のワインが生み出されます。 ドメーヌ・ローラン・ピニャールは、ヴィオディナミを実践し2011年にデメテール取得したモルゴンで高い評価を得ている生産者で、現当主で2代目と比較的歴史は浅いもの、モルゴンの他、レニエに等、合計7haの畑を所有し、その生み出すワインは高く評価されており、また、ビオディナミ専門誌≪Vin Bio≫誌が定期的に刊行するバイヤーズガイドにて「モルゴン」の代表的生産者として掲載して注目を集め、ボジョレー地域全体でも、上位に入るボジョレー屈指の造り手として名を馳せています。 モルゴンには秀逸なクリュとして2つの名高いリューディ(シャルムとコート・ド・ピィ)の一つがありますが、そのうちの、花崗岩が風化した砂岩、砂、大理石の混じる表土を持つ土壌の「シャルム」を所有し、ガメイをビオロジックで丁寧に栽培しています。 「ドメーヌが所有する、とても痩せた土地を誇りに思う」と語る現当主ローラン氏は、樹勢の強いガメイ種にとって、人為的では無く、自然に収量が落ちる事が大切であると理解し、ブドウ樹はしっかりと管理され、鋤起こしも年7回とまめに実施し、ビオロジック栽培畑らしく、土壌はふかふかで、葉の一枚一枚も輝くような緑色を呈しています。 こうして、ローラン氏の手によって育まれた最上のブドウは、醸造過程では一切SO2は使用されることなく、最終的に瓶詰前に加えるSO2は極少量の、最上のボジョレーへと仕上げられています。 >>詳細を見る